北野保育園は「和・気・愛・愛」をもって、地域の子育ての支援を行います。

園だより

和・気・愛・愛 園だより7月号

 ケンカは悪いこと? 

                園長 田中 裕

 保育実習に来ていた2人の学生に、実習後感想を聞いたところ、幼稚園の実習のときとは子どものタイプが違うので最初はびっくりしました、という答えが返ってきました。その実習生が行った幼稚園では、子どもたちがおとなしく静かで、子ども同士のトラブルや泣いている子などを見なかったそうです。

 少し考えてしまいました。子どもの中には、おとなしい子もいれば、おしゃべりが好きな子ややんちゃな子もいます。子どもたち全体がおとなしく静かというのはなんでしょうか。クラスや園全体で、大きな声で騒いだり、走ったりしない子はいい子、友達とケンカしない子はいい子、のような大人の考えが浸透しているのでしょうか。(幼稚園は基本的に4時間の生活ですから、落ち着いた生活が当たり前なのかもしれませんが。)

自我の芽生えによって子どもは他者とのかかわりの中で、自己主張をしたり、ぶつかったりします。乳児クラスの年代では言葉で伝えられないため、押したり、ひっかいたり、噛んだりという行動も時としておきます。友達に手を出すときは保育者がとめるように気を付けていますが、幼児クラスでの子ども同士のトラブルに対しては、すぐに間に入って言葉を挟みさっさと解決することが最上の策とは言えません。「ごめんね」「いいよ」という会話も使っていますが、何でもその言葉で終わらせてしまったら子ども同士が、相手の思いに気づけないで終わるかもしれません。自分の思いを表現できることで、他者との考えの違いがあることに気づき、相手を認めることにつながります。子どものトラブルは自分と相手の確認の場であり、より深く物事を考える機会と言えるかもしれません。喜怒哀楽すべてを全開にして「生きる力」をつけたいですね。

―7月の行事予定―

 2日(水)  誕生会 

 3日(木)  避難訓練

 4日(金)  体育指導  3~5歳児

 7日(月)  七夕の集い

 8日(火)   絵画造形指導  4歳児

         トウモロコシ収穫体験 5歳児

       保護者会0歳児、本園1、2歳児

 9日(水)  保護者会 分園1歳児、3歳児

10日(木)   プラネタリウム鑑賞 5歳児 

       保護者会 分園2歳児、4歳児

11日(金)  体育指導 3~5歳児

       保護者会 5歳児

12日(土)  布団乾燥

15日(火) 身体測定 4歳児

16日(水)  高齢者施設訪問 5歳児

17日(木)  身体測定 5歳児

18日(金)  体育指導 3~5歳児

19日(土)    夕涼み会

22日(火)  絵画造形指導 5歳児

       0歳児健診

       身体測定 分園1.2歳児、3歳児

23日(木)  身体測定 本園1.2歳児

25日(金)  体育指導 3~5歳児

 
 
 

【お知らせとお願い】

○『ウェル・キッズ』について

・移行にあたっては保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。不具合がありましたがインターネット環境を調整しています。また画面が暗くなってしまうとのご意見をいただきましたのでスリープ状態までの時間を延ばしました。 

朝はお子さんを預けてから、夕方はお迎えの前に、必ず保護者の方がタッチをしていただくようにお願いします(タッチをしている間にお子さんから目を離してしまいますと危険ですので、お子さんのいない状態でタッチをするようにしてください)。

・朝の引き渡しはお手数ですが保育室の入り口までお子さんを連れてきていただくようお願いします。お子さんの安全管理上、ご理解のほどよろしくお願いします。

○平成26年度利用者調査について

  9月に「利用者調査」を予定しています。「利用者調査」は利用者のサービスに対する意向や満足度を把握することを目的としたもので、アンケート用紙への記入後評価機関へ投函していただくシステムです。ご協力のほどよろしくお願いします。 

○職員の異動、保育実習等について

 ・本園うさぎ組担任の小川保育士が体調不良と治療に専念するため6月30日で退職となりました。

  7月1日からは大野雄太(おおのゆうた)保育士が入ります。よろしくお願いします。

・下記の日程で保育実習と中学校の職場体験が入りますのでよろしくお願いします。

保育実習:6/30(月)~7/14(月)樋口さん、7/22(火)~8/1(金)田之上さん  

中学校職場体験:6/30(月)~7/2(水)上板橋第三中学校、7/9(火)~11(木)志村第四中学校

○その他

・夏休みの計画をされている方は、給食発注等の都合上、お休みの日がわかり次第担任までお知らせください(連絡ノートへの記入、口頭でも構いません)。夏ならではの楽しい遊び体験(海に入る、山に登る、虫とりをするなど)が出来ると子どもたちにとっては大きく成長するきっかけとなります。親子で過ごす楽しい時間を大切にしてください。

・大型プールの設置が無事終わりました。あいにく天候が悪く気温も低いためまだプールに入ることはできませんが、天候が良くなり次第開始します。衣類、プール道具などへの名前の記入をご確認ください。

 

虫よけスプレーは安全?

 今年も蚊が多く発生する時期になってきました。保育園では蚊取り線香をたく、アロマオイル入り天然

虫よけスプレーを作り、虫よけ対策の一つとしています。

 保育園ではなぜ市販されている虫よけを使用しないのかをお伝えします。虫よけスプレーがコスト的に高いということもありますが、何より子どもの身体にとって安全なものを使いたいということを最優先しています。虫よけの中にはディートという成分が入っています。このディートには毒性は低いもののメーカーによっては使用上の注意に乳幼児には使用を控えたほうが良いなどの表記があるものもあります。

 北野保育園では出来るだけ子どもの体に害のないものを使いたいことからレモングラスを使用したアロマの虫よけを手作りしています。最近の蚊は毒性も強くなっていることもあり、赤く大きく膨らみ熱を持つ、

かゆみが強く水ぶくれのようになるなどの症状のお子さんも増えているようです。市販の虫よけと手作りの

虫よけを上手に使い分けて今年も虫刺されと付き合ってほしいと思っています。

虫よけスプレーの作り方は玄関前にレシピを置いておきます。

ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。  

 

 

2014年07月01日   北野保育園

ページのトップへ戻る